ちょっと難しい話かも。

以下の内容は、1個人の考えや知識によるものなので、必ずしもすべてが正しいわけではありません。












吉野家の株を売ろうとしている理由


買ったのは2003年末にBSEが発覚してからだいぶたった頃。いわゆる底値での購入。


もともと、BSEで急落したが、なんか策をねって復活するだろうと経営を見て買ったんです。



しばらく動向を見ていましたが、今期は・・・。

2005年8月中間期の連結営業損益は7億8400万の黒字でした。京樽などの連結子会社の業績が寄与したことに加え、「吉野家」中心の単独業績でも黒字を確保しました。売上高は3%増の600億円でした。

吉野家ディー・アンド・シーの2006年2月期の連結営業損益は21億円の黒字になる見通し。売上高は前期比4%増の1226億円を計画。最終損益は5億円の赤字と二期連続の最終赤字になる見通し。



以上より、牛丼販売を04年の2月に停止してから業績が低迷しているんです。



じゃあ、なんで株価が上がったかというと、BSE問題で停止している米国産牛肉の輸入が年内にも再開される可能性が高まったことを受け、来年の1月にも米国産牛を使用した牛丼の販売を始める方針を表明したからです。この期待が株価を上げました。



じゃあ、なぜ今株を売るのか。


まず、吉野家中心から書きます。
安部社長は8月の中間決済の発表の席で「日本政府が牛肉輸入再開を決めてから1ヵ月半から2ヶ月後には牛丼販売を再開する」としました・・・(よなぁ、確か)



しかし、問題1
問題は当面は販売数量や期間を絞った限定販売になること。


皆さん知っていると思いますが、今回輸入されるのは月齢二十ヶ月以内の牛肉で、牛丼用の「ショートブレード」と呼ばれる牛肉は輸入停止前の16%しか確保できないからです。


たとえば600百㌧㌦の牛肉を輸入した場合、全店で一店当たり一日千人に販売すると6日でなくなります。これをランチタイムなどの先着200人に限定すれば30日間牛丼を販売できます。


問題2
さらに客単価が下がる可能性もあります。


松屋」と「すき家」は並盛りで350円で販売しているので、400円以上の価格設定はできないと思います。


現在の吉野家の定食は500円前後なので顧客が割安な牛丼に乗り換える可能性が高いです。


仕入れ価格も輸入量が限られているため高値で推移するとの見方が多く、採算が取れるかも不明です。



問題3
牛丼販売が業績に本格化に現れる07年2月期以降の業績が、04年02月の停止前の水準にいつ戻るか見通しも立っていません。



問題4
吉野家はメニューを牛丼一品に絞り効果的に客をさばくことで、ライバル2社より10〜15ポイント高い20%近い売上高経営利益率を保ってきました。この戦略が、数量限定では出来ないのです。


定食など牛丼に頼らない収益構造があると社長はいいますが・・・・。



問題5
ライバル2社の視点から
松屋は9月8日、100%中国産牛肉に変えることにより牛丼を280円として最近まで売っていました。この価格が出来るということです。

すき家はメニューにオーストラリア産と明記し、顧客に安心感を与える戦略などしています。



それでも脅威なのが吉野家のブランド。あれに期待するから株価が上がったんですよねぇ。俺は十分^^なので。



一日単位のデイトレードはあまり市場等は関係ないのですが(あれはとにかく速さ。いかに急落した株をすぐに見つけるか。)長期的な株はいろいろ知らないと出来ないです。







皆さんもこんなこと考えながら生活しませんか?


高校生のときから経営にかかる費用等、実際の数字をこと細かく見てきたので(ほんとの話です。仕入れや電気、水道、ガス、報告費、残数による損、家賃、人件費、客単価等、どんな数字でも分かります。当然差し引いた後の利益が重要なのは当然!!・・・・・・父のおかげですが。)

・・・・・・・やっぱ変な高校生だったんだろうなぁ。

声優のイベント行ったり、彼女とデートしたり、勉強して父の経営に本気で口出ししたり・・・・・・。


【レス】
当然輸入先送りは心配していますよ。というか、重要事項だと考えています。.
輸入先送りがあるかもしれないから今売るんですよ。1〜2ヵ月後より今。



今の現状は牛丼再開による期待(投資)による値段で、これから先の動向はさらに専門家じゃないと難しいんです。



ものには期待によって一時期必要以上の値がつきます。

例えば今の足○区。今年は土地の価格が多少上がってきていますが、足○区は東京都で一番土地の値が上がりました。つ○ばエクスプ○スが開通しただけで。

今まで○70〜80万だったのが120万くらいになっています。はっきり行って町はぜんぜん都市開発が進んでいませんでした。

まぁ、土地のはなしはいいや。



自分はこの期待値で値が上がっているときに売りたいんですよね〜。それが今の限界。これ以上はほんとにギャンブルになりそうで。


今から買う人は当然1〜2年後を見ていると思います。


まぁ、輸入延期も怖いんですが、現在の
「輸入再開の見通し」の期待の状況で売るか、
「牛丼発売」の期待(数ヵ月後だろう)で売るか考えています。


購入額(口数)は・・・^^;それくらいの額かなぁ・・・^^;

大学生のときから結構お金はためていたので。








自分では気付かなくても、他人に言われて気付かされることがある。

いや、自分でも気付いているんです。気付かないふりをしているだけなんです。